☆auプレゼンツ?ClassicMusicのパワー☆
二時間にわたるConcertも終わり、帰宅しました(^-^)
とても良かった〜o(≧∇≦o)
◇ニューヨークシンフォニックアンサンブルの演奏◇
音楽にはこだわる父も珍しく大満足で…
なんと☆指笛をふいてましたっ(@v@)
びっくりでした♪
でも、観客席からもブラボ〜出て、かなりの盛り上がりでしたっ♪
前半終わってから休憩の後、後半スタートの曲は…プログラムにはなかったのですが、秋川さんのヒット曲「千の風になって」をオーケストラ風にアレンジした演奏からスタートしました(^-^)
すごくキレィで良かったぁ…♪
そのあとのメンデルスゾーンの交響曲「イタリア」♪
いぃ感じで聴かせてくれました。まるで急行列車からイタリアの緑の大地を眺めるょうな壮大なメロディ、オーケストラの音色・曲想にうっとりでした♪
何故か好きな人を思い出して、ぃつか一緒に行けたらなぁ☆なんて妄想しながら聴きました(#^.^#)
最後は…普天間高校と普天間中学校の生徒もまじっての大編成のオーケストラで演奏されました♪
曲目は…いかつい顔したあの◇シベリウス◇の名作交響詩フィンランディア☆☆
私はこの曲を聴くと幼い頃大好きだった「牧場の少女カトリ」のストーリーを思い出して涙が溢れてきます…
多分BGMに使われてたと思います★
また、北欧の大自然が浮かんできて、鳥肌がたちます(T^T)
Classicはホントにサイコ〜です!気持ちぃい〜です♪
太古の人々は、音楽には不思議な力があると信じ、心の薬として医療的にも信じられ、神聖な儀式にも音楽が大切な役割を果たしてきました(^u^)
昨年、Classicがブームになったのも世間の皆さんも潜在的に本物志向になってきたとぃうこともあるし、また癒しを必要としてぃるんじゃなぃでしょうか〜!(*^∇^*)
Classic大好きな私としても嬉しいです☆
今夜は…ニューヨークシンフォニックアンサンブルの演奏の余韻を思いながら良い眠り、良い夢を見ながら眠ろ〜っと♪(*´∇`*)