☆天使の歌声
ガブリエル=フォーレ(1845年5月12日出生~1924年11月4日没)
フランスの作曲家。 甘美で官能的な旋律、
宗教的で崇高な和声的な作品を多く手がけた。
代表的な作品のレクイエム(鎮魂歌)を作曲した動機について彼はこう語る。
「私のレクイエム……は、死に対する恐怖感を表現していないと言われており、
なかにはこの曲を死の子守歌と呼んだ人もいます。
しかし、私には、死はそのように感じられるのであり、それは苦しみというより、
むしろ永遠の至福の喜びに満ちた開放感に他なりません。」
私が始めてフォーレの作品にふれたのは高校生のときで、「夢のあとに」という曲です。
夢の中の幻想的、官能的な感じをあらわしているような、すごく心に残る曲です。
そして、そのあと合唱曲やピアノも少し勉強しました。
曲を聴くとフォーレという人がいかに繊細で、美しいものに敏感だったのかが
伺われました。
フォーレの曲は、BGMにもすごくいい、癒されます。
聴いていると気持ちよくて、うとうとと眠くなってくるんですよね~(笑)
オススメなクラシックの作曲家です
明日は、イエス・キリスト様の生誕日。
数々の奇跡と聖行を成し遂げた神の子に
感謝して静かに過ごすのも悪くないよね―。
http://www.youtube.com/watch?v=VWMmolrId_4&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=_m1RHdkP1h4&feature=related