2007年06月25日

キツい朝は


























ガマン


(^-^)だけど、ガマンしている自分にも御褒美


黒酢の効果を調べてみました下 肌にもとっても良いらしく数年前にブームでしたよね音符オレンジ

【黒酢の働き】 黒酢にはビタミンCの酸化を防ぐ働きもあり、ビタミンCの不足で、シミ、そばかすが気になる方はビタミンCの相乗効果が期待できます。また、黒酢のクエン酸は腸の活動を促し、オリゴ糖などと一緒にとることで便秘の方におすすめします。黒酢は熟成間をかけるほど色が濃くなり、旨味や香りを増すとともに、有機酸、水溶性ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの有効成分も増えてきます。黒酢は、 ・疲れを感じる方 ・食欲が起きない方 ・ストレスが多い方、 ・生活習慣が気になっている方 ・お通じが良くない方 ・日々の健康に気を使っている方などにオススメです。

【黒酢の効果】黒酢で学術データなど研究機関報告がなされているのは、鹿児島産の「坂元の黒酢」であります。天然発酵食品である黒酢は、特に「アマン壷」と呼ばれる陶製の壷の中で自然発酵したもので、不規則な生活習慣による体のダメージ改善、血液サラサラ効果、さらに黒酢に含まれているクエン酸は疲労回復にも役立ちます。黒酢は発酵食品であるため、酢酸としての効用も期待されていますが、むしろ発酵エキス成分として、黒酢中に溶解しているタンパク質、アミノ酸(バリン、スレオニン、リジン等)、糖質、有機質(酢酸・乳酸・クエン酸・りんご酸)並びに微量成分などの溶解固形物(黒酢粉末エキス)が重要で、多くの生態調節機能が確認されております。◆ウエイトコントロール ◆食欲増進効果  ◆便秘予防  ◆疲労回復効果 ◆生活習慣による更年期予防

ありがとう(*^^*) 黒酢さん カシスさん

いただきま〜す♪



Posted by Blue Moon☆  at 10:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。