2007年10月29日

♪プリンの想い出♪

 今日のソフトクリームおやつはカスタードプリン♪赤
上このうさぎプリンの型は私が子供の頃からのものハート

 プリンって意外と簡単にできるんですよねびっくり
  スタンダードなカスタードプリンは牛乳と砂糖と卵黄、があれば大丈夫びっくり
  なめらかにしたい場合には、生クリームを入れたりします。

 食事作り方は、こちらのサイトが簡単でわかりやすそう下
 
    http://www.purin-kibun.com/recipe/custard_pudding/


   完成びっくり!!ピカピカ

 ホントはもっとカラメルソースをかけたかったけど。。。汗
  体重の気になるお父さんのために少量にしましたサクラ

レオ猫は小学生の頃お菓子作りにとてもはまっていて
 放課後はケーキやらクッキーやらやらを姉や友達と作ってました。
 ママはいなかったのでぐすん イチゴおやつに憧れてたんだろうなあ。

 ダッシュ学校から帰ってきたらランドセルもおろさずにクレープ焼いてたなあピース
               こう見えてもなかなかしっかりしてるでしょ(笑)
 自分でも思い出すと、ぱちぱちパーピカピカです。

 でも、、、けっこうケーキとかって。。。失敗が多くてハブ
 ふくらまなかったりしたんですよ(笑)
 
 リボンクリスマスの時期ピカピカになるといつも思い出すのは
 ゴムのような失敗作のケーキ
 お父さんが「がんばったねえ」と言って、
 全部食べてくれたのを思い出しますうわーんピカピカ
 
 そんな苦い思いもしながらある時、ふと焼きプリンを作ったんですね。
   そしたら今まで以上にすごく良くできてGOOD大喜び音符オレンジ
 
 ちょうど今、ハロウィンの時期なので。。。。
 明日はカボチャプリンを作ってみたいと思いますニコニコ




Posted by Blue Moon☆  at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
天才!!!
そしてかわゆい!!!
ランドセルしょったままでお菓子作りだなんて
もうパティシエばりの魂ジャン?!(^_-)-☆

とてもすてきパピィさんだね♪
あったかい(#^.^#)
Posted by niccoriemi at 2007年10月30日 08:46
☆niccoriemiちゃん ☆

おはよ~♪ありがとっ!!!
そうなの!気分は一流パティシエだったよ!! うちのお父さん、子供みたいなかわいいとこもあるんだけど、情は厚いと思う。
今度niccoriemi ちゃんとこのパパのお話も聞かせてね!!
Posted by レオ猫レオ猫 at 2007年10月30日 08:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。