2007年11月09日
◎測定しました♪


窓のあるベランダにレオくんの
スペースがあり、

小さすぎて入らなくなったので、
ニトリのクッションにお下がりの
ラーマ☆ナのワンピを敷いて、
居心地のいいようにしています


レオはなんだか人間みたいに




最近はよくお外に遊びに行くので、


毎日チェック

姉は、アトピーちょっとあるし、
私も少しアレルギーを持っているので、
レオはお部屋では飼えないのだ
でも、時々部屋に
ウェルカムして遊びます
レオくんと遊んだ後も、必ず手を洗います。

レオをなでて、その度
手を洗うのはいいんだけど、
時々、レオが
じ~っと見ていて洗えないときがある
こわっ
「なんでぇ?なんでレオを触ったら手を洗うのぉ?レオ汚くないよぉぉぉ
」
うるうる
みたいな

だから、レオを家の中に
ウエルカムしているときは
遊んだあと、レオをベランダに返してから
手を洗うんだ~(^^)
レオくん
ゆるしておくれ~
それにしてもキミ、大きくなったねええええ
http://artnaru.ti-da.net/ 猫 アートなる
シャチ165さんのブログ「猫アートなる」の
マダムちゃんとシャチ君ぐらいに大きくおなり

私も少しアレルギーを持っているので、
レオはお部屋では飼えないのだ

でも、時々部屋に


レオくんと遊んだ後も、必ず手を洗います。


レオをなでて、その度

時々、レオが



「なんでぇ?なんでレオを触ったら手を洗うのぉ?レオ汚くないよぉぉぉ

うるうる



だから、レオを家の中に

遊んだあと、レオをベランダに返してから




それにしてもキミ、大きくなったねええええ


マダムちゃんとシャチ君ぐらいに大きくおなり


Posted by Blue Moon☆ at 14:34│Comments(5)
この記事へのコメント
早速遊びに来ましたよ~♪
私がココに来てコメント書いている間に来てくれたんですねぇ~(><)~
何だか面白い・・・違う場所に居ながら時間を共有しているような・・・?
レオちゃん案外大きいですねぇ~?もう少し小さいイメージが有りました(**)
顔が小さいからかなぁ~?今度は耳を倒した仔羊?アザラシ?ドラえもん?に挑戦を!
私がココに来てコメント書いている間に来てくれたんですねぇ~(><)~
何だか面白い・・・違う場所に居ながら時間を共有しているような・・・?
レオちゃん案外大きいですねぇ~?もう少し小さいイメージが有りました(**)
顔が小さいからかなぁ~?今度は耳を倒した仔羊?アザラシ?ドラえもん?に挑戦を!
Posted by シャチ165
at 2007年11月09日 14:48

☆シャチ165さん☆
ホントだ~♪♪面白い!シンパスイ~ですね!
もしや、、シャチさんも南部にお住まいですか?
レオくん、草原型だからやせっぽっちなんですよ(>v<)だからかな(笑)
時々、お父さんのお友達?のハトちゃんがぁぁぁ、レオの狩りで食べられたときはおなかぽっこりになりますょ(T0T)馬鹿レオ!って怒りますけどね。
レオくんにやったら怒って口聞いてくれなさそうですが、やってみます♪(^v^)
シャチくんはいい子そうだから羨ましいですw
ホントだ~♪♪面白い!シンパスイ~ですね!
もしや、、シャチさんも南部にお住まいですか?
レオくん、草原型だからやせっぽっちなんですよ(>v<)だからかな(笑)
時々、お父さんのお友達?のハトちゃんがぁぁぁ、レオの狩りで食べられたときはおなかぽっこりになりますょ(T0T)馬鹿レオ!って怒りますけどね。
レオくんにやったら怒って口聞いてくれなさそうですが、やってみます♪(^v^)
シャチくんはいい子そうだから羨ましいですw
Posted by レオ猫
at 2007年11月09日 14:59

あぃ。
わたしもねこちゃんやわんちゃんを
触れたあとは
どうしても手を洗ってしまいます。
実はどちらにも恐怖心が宿ってしまうわたし。
おなじいきものなのに、こわいんです。
これは不明な心理・・・(^^ゞ
わたしもねこちゃんやわんちゃんを
触れたあとは
どうしても手を洗ってしまいます。
実はどちらにも恐怖心が宿ってしまうわたし。
おなじいきものなのに、こわいんです。
これは不明な心理・・・(^^ゞ
Posted by niccoriemi at 2007年11月09日 21:13
私はシャチにcyucyuした後・・・シャチがドブに顔を突っ込んでいる所を目撃してショックでした~(T0T)~オゲェ~~~
Posted by シャチ165
at 2007年11月10日 16:25

◆ niccoriemi ちゃん◆
幼い頃に犬や猫にわんわん!ってほえられたのかも?なんかわかる気がする。
niccoriemiちゃんは感受性がホントにすぐれてるからね。人一倍強いからこの才能を生かして素晴らしい童話や詩を生み出せるように応援してるょ(^^)v
◆ シャチ165さん ◆
げ~っ!!ショックだね!(><)
それ見ちゃうとさすがにチュッチュッはできなくなるよね(笑)私も似たことあったなあ。。
幼い頃に犬や猫にわんわん!ってほえられたのかも?なんかわかる気がする。
niccoriemiちゃんは感受性がホントにすぐれてるからね。人一倍強いからこの才能を生かして素晴らしい童話や詩を生み出せるように応援してるょ(^^)v
◆ シャチ165さん ◆
げ~っ!!ショックだね!(><)
それ見ちゃうとさすがにチュッチュッはできなくなるよね(笑)私も似たことあったなあ。。
Posted by レオ猫
at 2007年11月11日 17:17
