2007年11月22日

◎ひじきday

 もずくではありません・・・

目を疑いましたびっくり!!

これは、水にもどしたひじき・・・・・ですよねはてな

あれ!?いつもと違う!?

キレてな~い
じゃなく、
切れてな~い!?ガ-ン

それもそのはず!これは根ひじきです。
私は切れてるひじきしか扱ったことがないので、
戸惑い、どう料理するのか調べてみました。


http://cookpad.com/mykitchen/recipe/405661/

ふむ、あまり大した情報は得られませんでしたが、
とりあえず、水で戻したひじきを切って、炒められるように
してみました。音符オレンジ


 あまりきれいじゃないですがガ-ン


多分、主婦の方からすれば、こんな常識も知らないのはてなびっくり!
って思われるでしょうが、、なんせ、ぐすんお母様もいないし、
お祖母様も高校生の時に他界してしまったので、うわーん御香
わからないことだらけかも。(><)うう・・・・・

独学でこのまま突っ走るべき!?それとも。。。。
安○ゆうこクッキングスクールへ行くべきなんでしょうか(><)しくしく

ごはんそれより、おからハンバーグはよく聞くけど
ひじきハンバーグって、あったっけ?

作ってみようかなあ、
サラダもいいね~食事   
でも、やっぱりオーソドックスな大豆との炒め物が合うのかなあ・・・・
ピース あ=迷いますw   

皆さんで、ステキな根ひじきのレシピを知っている方は
教えてくださ~い♪赤




Posted by Blue Moon☆  at 16:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。