2008年01月10日
★マクロビオティックな生活

昨年12月に闘病中のおばが来沖した際、
お医者さんから病気が進行しないために
制限されている食材があって、
それらは、肉・卵・魚・砂糖・果物類などでした。
私達は、おばへのおもてなし料理にすごく気を遣い、
外食でもそれらの食材を摂取しなしよう気遣いしました。
幼い頃からおばは私達のことを気遣い、
誕生日や何かの時には果物や贈り物を
たくさん送ってくれたのに私達はおばに恩返しが出来ず、
やりきれない思いでした。
今まで、だしをとる時はかつおだし、魚、卵は調理に欠かせなかったので、
もっとはやくこの本を手に取り、料理練習していれば、もっとおいしくヘルシーなものを
おばに提供できたのに、と悔やまれてなりませんでした。
最近では、マクロビオティックの料理実践に努めています。
玄米は手間がかかる食材ですが、ダイエットにもすごく大活躍です。
次回、おばが来沖する際は、マクロビオティックでおもてなししたいです

Posted by Blue Moon☆ at 11:14│Comments(2)
この記事へのコメント
食に関してモット考えないと身体に悪い物ばかり
食べてますよねぇ~!?次回沖縄に来た時は
喜んで貰えますねぇ~(^0^)~マドンナもハマっているとか?
食べてますよねぇ~!?次回沖縄に来た時は
喜んで貰えますねぇ~(^0^)~マドンナもハマっているとか?
Posted by シャチ165
at 2008年02月07日 22:03

♥☆♥シャチ165 さん♥☆♥
マドンナも?そりゃあすごい!
いいこと聴いちゃいました~♪ありがとさんです!!
そうですね、次回来たときは喜ばせたいです☆☆
マドンナも?そりゃあすごい!
いいこと聴いちゃいました~♪ありがとさんです!!
そうですね、次回来たときは喜ばせたいです☆☆
Posted by レオ猫
at 2008年03月31日 15:44
