2009年03月21日

★彡最近カラオケ


行ったときに何を歌っていいかわからなく 気分も乗ってなかったので…

またやっちゃった

言ってはいけないひと言を言ってしまいました


それはどんな言葉かと言うと…

『何か歌ってほしい曲あったら言ってね』です

以前、同僚からよくあれ歌ってこれ歌って、と言われながらの接待カラオケが2〜3年程続いた頃がありました。

いつしかそれが私のカラオケスタイルになってしまってて、ついつい何か歌ってほしい歌はないですかと聞くのが癖になってしまってました。


最近もついついカラオケで隣の男性に言ってしまい、大変ひかれた顔されまちた(>_<)


きっと言われた人は困るよね

わかってはいるけど…ついつい使ってしまいます(^^;


でも、最近のカラオケで隣の男性がぽつりと私にリクエストした歌手は… 青山テ○マ


青山テルマの歌知らない
もはやジェネレーションギャップのせいには出来ないですが〜

最近の歌手にはあまりカリスマを感じる人がいないので、興味がない…というのが本音


だけど、やっぱり迂濶に歌のリクエストはナンデスカ?なんて偉そうかも…言ってはだめだね


反省


同僚とか年代が違う人とのカラオケはやっぱり選曲が難しい


歌う曲も限られてくるし


最近はカラオケ行ってもなんか楽しくない…

みんなと音楽の趣味が全然違うからかなあ

宇多田ナンバーを上手に歌うカラオケの上手のかねちゃんを誘ってカラオケ行こうかな♪



Posted by Blue Moon☆  at 15:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。