2010年04月30日

☆昨日シーミー


うちのお墓はすんごい山奥に入ってく


手の平の大きさ程のクモの巣が行く手を遮ることもしばしば

お化け屋敷よりも怖い(笑)
最近この時期はハチとかも怖い
ハブも… リアルに怖い

でも、造りは100年以上前の由緒正しい造りでこれはわが家の誇り
首里王朝時代わが家は栄えて貴族の位を賜り今に至る
だからこそ普通の家庭と違ってツラいことは多かったケド祖先から受け継いだ遺産や徳を守れるようがんばりたい

昨日はお弁当いっぱいもって草もたくさん刈った

なんでこんなに草が…と思ってたらなんと!石畳の上に土が積もり花壇みたいになっていました

上段の土を下段へうつしたらきれいな石畳が露出した
子供の頃にシーミー来た時はいつもこの石畳に重箱ひろげてたよなあと思い出した

人は忘れてしまう
草刈りが難儀で私は次第にお墓から遠のいてた
おじいちゃんおばあちゃんの遺骨が眠るこの場所を居心地のよい空間にしたいな
だけど、昨日は15時過ぎにお墓に行ったので時間が足りず、下段の土は剥ぐことが出来なかった…無念
(o_ _)o

だけどお父さんは1ヶ月に1度お墓に来るのでGWに家族で来る事に★
ハイキングみたいです(笑)
蚊取り線香は必需品だけど

でも、石畳が露出すれば今まで草刈りに大変だったお父さんも少し楽になるはず

今日は手や腕が筋肉痛だけど、今日も仕事は休み

天国のおじいちゃんやおばあちゃんはきっと喜んでくれてるねよね〜



Posted by Blue Moon☆  at 08:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。